「エキサイト光の評判は、実際どうなの?」
老舗プロバイダー企業エキサイトが提供する光コラボ回線の「エキサイト光」。
結論から申し上げると、エキサイト光は老舗プロバイダー企業が提供する光回線ということもあり、知名度が高く、月額料金も安く、全国的にも評判が良いです。
しかし、エキサイト光を契約する際にはいくつか注意したいこともあります。
本記事では、都内の通信会社で営業として働く筆者が「エキサイト光の口コミ・評判やコスパ」について詳しくご紹介します。
目次
エキサイト光とは?
まずエキサイト光とは、エキサイト株式会社が提供する最大通信速度1Gbpsの光コラボ回線(=自宅用フリーWi-Fi)です。
エキサイト株式会社は1997年に創業した東京都港区にある通信会社で、老舗の通信事業者として全国的に知名度が高いです。
エキサイト光 | |
月額料金(マンション/戸建) | 3,696円/4,796円(税込) |
初期工事費 | 16,500円/19,800円(税込) |
事務手数料 | 2,200円(税込) |
エキサイト光の月額料金は一般的な光回線よりも安く、戸建・マンションは税込4,796円、3,696円で契約することができます。
また一般的に光回線は2年や3年などの契約の縛りがありますが、エキサイト光には契約の縛りや解約違約金が一切ありません。
そのため、あなたが好きなタイミングでいつでも光回線を解約することができます。
エキサイト光の口コミ・評判まとめ
インターネット上でエキサイト光に関する口コミ・評判をいくつか発見したので、メリット・デメリット別にご紹介します。
エキサイト光を契約するメリット
まずエキサイト光を契約するメリットは、主に以下の3つのことがあります。
・解約違約金がない
・通信速度が速い
契約期間の縛りがない
まずエキサイト光は、最低契約期間の縛りが一切ありません。
一般的な光回線は2年〜3年の最低利用期間であることが多いのですが、なんとエキサイト光では縛りが一切ないんです。
契約期間縛りなしの光回線を探しているのですが、エキサイト光を使っていらっしゃる方いますか?YouTubeやアマプラの視聴ができる程度で良いのですがもし利用者さんがいれば使い心地を教えていただきたいです🙇♀✨もしくはおすすめがあればそちらも大歓迎です🙌
— ぺー🏋♀薬剤師も資産運用も欲張りなゆる初心者 (@peeeee_yokubari) March 8, 2021
最近はスマホで最低利用期間がないサービスが増えていますが、光回線で最低利用期間がないサービスはとても珍しいです。
解約違約金がない
次にエキサイト光は、サービス解約時の解約違約金が一切発生しません。
エキサイト光は最低利用期間がない上に、なんと解約違約金もないのです。
お家のネット、NURO光にしようかと思ったらうちのマンション導入してなくて、利用開始まで最低4ヶ月かかるかも…とのことだったので、NURO光利用できるようになるまで解約金の無いexcite光にすることに。
— meme / 操作デザイナー (@memedsn) September 17, 2018
excite光なら解約違約金なしであなたの好きなタイミングで解約することができます。
通信速度が速い
最後にエキサイト光は、通信速度が速いという声も散見されました。
ユーザーが少ないからか、インターネットが空いている時間帯が多く、どうやら快適に通信接続ができるようです。
月間通信量に応じて価格が変動する光回線(BB.excite光)があるとのことなので、大人2人、高校生2人の我が家のトラフィックメーターを調べたら、先月は登りと下りのトータルで713GBでした。
シミュレーターで調べると、今より高くなるみたい・・・ちなみに、我が家は100Mの光です。すいてて速いっすw pic.twitter.com/N8K2vT3ouB— ex709 (@ex709) March 11, 2020
ただしエキサイト光の通信速度に関しては、速く感じているユーザーと遅く感じているユーザーに分かれるので、確実に通信速度が速い光回線を契約したい方はこちらの記事を参考にしてみてください。
エキサイト光を契約するデメリット
エキサイト光を契約するデメリットは、主に以下2つのことがあります。
・通信速度が遅い
サポートに繋がらない
エキサイト光の悪い評判として多かったのが、サポートに繋がらないやオペレーターの対応品質が悪いことです。
昨日、Excite光からフレッツ光+Asahiネットへの切り替え工事が完了♪
休日のhuluもサクサクで快適(*´∀`*)
っていうかExcite遅すぎ&サポート悪すぎ…
— 吉田あめま (@amemayoshida) December 17, 2016
エキサイト光のサポートの品質の悪さが解約に繋がるケースもあるようです。
通信速度が遅い
次にエキサイト光では、通信速度が遅いという声も多かったです。
さきほどエキサイト光のメリットで通信速度が速いことを紹介しましたが、一方通信速度が遅く感じるユーザーもいます。
大昔に契約したexcite光を安い、乗り換えがめんどいという理由で使い続けてるけど、非常に遅いのでいい加減乗り換えた方がいい気がしてる
— ゆきもりモイ子 (@poketore_Kamijo) May 24, 2020
あなたが通信速度を最も重視するなら、まず契約したい光回線がソニーグループが提供する超高速光回線「NURO光」です。
エキサイト光を契約する際の最大の注意点
あなたがエキサイト光を契約する際の最大の注意点は、「お得な割引キャンペーンが一切ないこと」です。
エキサイト光では、「初期工事費無料」や「スマホセット割」などのお得な割引キャンペーンが一切ありません。
そのため、もしあなたが少しでもお得に安く光回線を契約したいなら、エキサイト光は最適な光回線とは言えません。
大手通信キャリアは永年自社スマホと光回線とのセット割キャンペーンを実施しているため、もしあなたが大手通信キャリアのスマホを契約中なら、auひかりやソフトバンク光などの光回線の方が最適です。
エキサイト光のコスパはどうなの?
同じ光回線を長期間使うつもりがないユーザーにとっては、エキサイト光のコスパはとても高いはずです。
なぜなら、エキサイト光は最低利用期間の縛りがなく、あなたがいつ解約したとしても違約金は一切発生しないからです。
一方で同じ光回線を長期間使うつもりのユーザーにとっては、エキサイト光のコスパはまずまずとなります。
月額料金は特別安いわけではなく、お得なキャンペーンも実施していないからです。
そのため、もしかすると早めに解約をする可能性があるユーザーにとって、エキサイト光は最適な光回線かもしれません。
【まとめ】エキサイト光が最適な人
今回は、「エキサイト光の口コミ・評判やコスパ」についてご紹介してきました。
エキサイト光 | |
月額料金(マンション/戸建) | 3,696円/4,796円(税込) |
初期工事費 | 16,500円/19,800円(税込) |
事務手数料 | 2,200円(税込) |
エキサイト光は最大通信速度1Gbpsで月額3,696円(税込)、月額4,796円(税込)で利用できる光コラボ回線です。
・解約違約金がない
・通信速度が速い
エキサイト光は、契約期間の縛りや解約違約金が一切なく、あなたの好きなタイミングでいつでも解約することができます。
そのため、これから光回線を契約するけれども、どのくらい同じ光回線を利用するか分からないという方は、まずエキサイト光を契約するのもいいかもしれません。